徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

ブログ
公開日:2022.09.26
最終更新日:2023.08.26

和モダンな家(建築家ならではのこだわりあり)

LDKのリラックス空間
「和モダンな家(建築家ならではのこだわりあり)」というコラムです。注文住宅・設計・デザインに関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。
徳島県で注文住宅・建築家住宅・新築一戸建てを建てるなら「R+house(アールプラスハウス)徳島北店」

目次

こんにちはR+house徳島北店宮城です。
先日完全予約制の完成見学会を行いました。
そのお家を少しご紹介いたします。

和モダンなお家

今回は、R+house徳島北店で標準のガルバリウム外壁ではなく、ぬりかべ&瓦の和モダンなお家です。
建築家のふり幅を知っていただけるお家となっております。

ぬりかべ&瓦

屋根に瓦を使うというと、重そう・・・スタイリシュにするには難しいのでは?
と思われる方も多いかもしれません。いや私がそう思っていました。
が・・・
いかがでしょうか?なんかすっきりしていませんか?
今回は贅沢に軒を出した片流れで、すっきり見せるよういろんなところに工夫がされている
和モダンのお家となっています。

LDKのリラックス空間

板張りは劣化しにくい奥の軒にのみ使用し、LDKの一部にも同じものを使用し内と外を融合しています。
さらに、そこに間接照明が入り、何とも言えないリラックスした空間ができました。

次回は、造作洗面編

まだまだ紹介したいのですが、今日はここまで次回は、造作洗面編です。
#設計 #デザイン #建築家 #和モダン #注文住宅 #新築 #R+house #事例紹介 #おしゃれ
気密測定にズームインⅨ
和モダンな家 造作洗面編
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

中学受験は小学校の「学区選び」から始まる!注文住宅を建てる時の学区選びのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.14

徳島県で建てる注文住宅の断熱性能を高める方法は?内断熱と外断熱の違い・主な断熱工法を紹介

家づくりノウハウ
2023.11.14

断熱性能が低い家のリスクとは?徳島市周辺エリアで必要な住宅性能を解説

家づくりノウハウ
2023.11.14

モデルハウス見学の見どころと注意点は?徳島市・板野郡北島町周辺のエリア情報も

庭のある暮らし
2023.11.14

徳島県徳島市の注文住宅で中庭をつくるには?板野郡北島町周辺の気候と庭事例も

家づくりノウハウ
2023.11.14

高断熱住宅の室温と光熱費はどうなる?徳島市での注文住宅建築に役立つ情報をご紹介

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。