徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

ブログ
公開日:2022.09.26
最終更新日:2023.08.26

O様邸始動!

O様邸始動「地盤調査」
「O様邸始動!」というコラムです。注文住宅・建築家・性能に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。
徳島県で注文住宅・建築家住宅・新築一戸建てを建てるなら「R+house(アールプラスハウス)徳島北店」
慣れないブログも82回目
R+house徳島北店のエモトです。

いよいよO様邸の新築準備です。
まず初めに行うことは
「地盤調査」です。
地盤調査風景
地震に強い家=「耐震等級3」
よく聞きますが
建物が強いだけでは地震に強いとは
言いません。
地盤がしっかりしていないと意味をなしません。
軟弱地盤や液状化の恐れがある土地に
建てても大丈夫かと疑問に思っていただければと
思います。

弊社ではスウェーデン式サウンディング試験を行い
地盤の保証を得て建築がスタートします。
試験の結果次第では地盤改良の可能性もあるので
資金計画時に予算に組み込んでいるかが
重要です。改良するにしても、しないにしてもです。
改良がない場合は、返済にする。その他建物や家具家電に使用する
こともできます。

これから新築をお考えの方は
参考にしてみてください。
もし、ご不安なことがありましたら
ご相談ください。
O様の地盤が問題ないこと期待してます。
#性能 #注文住宅 #新築 #土地 #R+house #家づくりの基礎知識 #地盤
建築家ヒアリング後編 ~O様邸~
建築家プラン提示 ~O様邸~ ネコの家
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.14

平屋の間取りのコツとは?徳島市で平屋の注文住宅を建てるべきおすすめエリアも紹介

家づくりノウハウ
2023.11.14

助任小学校・附属小学校周辺の土地価格相場は?土地探しのポイントも解説

家づくりノウハウ
2023.11.14

【徳島県】名西郡石井町の土地価格相場は?土地探しのポイントもご紹介

お金
2023.11.14

【徳島県板野郡松茂町】の土地価格・相場をご紹介!将来の価格推移も予想

家づくりノウハウ
2023.11.14

板野郡藍住町の土地価格相場・今後の推移は?理想をかなえる家づくりのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.14

徳島市で注文住宅を建てるなら予算はいくら?価格相場を知って、年収をもとに家づくりを考えよう

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。