徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

ブログ
公開日:2022.09.26
最終更新日:2023.08.26

建築家1回目(敷地確認) ~U様邸~

建築家戸田悟史現地視察資料
「建築家1回目(敷地確認) ~U様邸~」というコラムです。注文住宅・建築家・設計に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。
徳島県で注文住宅・建築家住宅・新築一戸建てを建てるなら「R+house(アールプラスハウス)徳島北店」
慣れないブログも89回目
R+house徳島北店のエモトです。
R+house徳島北店には2回目となる
トダセイサクショ 戸田悟史先生が来られました。
前回も私の担当物件でお付き合いがありまして
積もる話をしながら
本日ヒアリングを行う敷地へと向かいました。

敷地はちょうど南北の方向にあり
北は田んぼ
東はお隣の住宅
南はプレハブの倉庫
西に道路となっています。
今回は既存の住宅を解体し
新たに新築をする物件となっています。
戸田先生は、車を降りて北に向かいました。
北のたんぼの向こうには国道があり
そちらから見えるお家のイメージ
また、桜の木があるので、これも家から見えたら、、、
など考えていたそうです。

南には倉庫ですが、その向こうには3階建てのお家。
敷地ではどこが最適な位置なのか
また駐車スペースを考えたり
敷地で考える事・感じるもの・そのほか情報とすり合わせ
などなど
土地に対して、単にここが設計しやすい
パッケージのお家が納まる
といったことはなく
建てられるご家族のことを考え抜いて
敷地のなかのベストな位置をご提案します。
次回は、ヒアリングの模様をお伝えします。





#設計 #建築家 #注文住宅 #新築 #土地 #R+house #間取り #デザイン #工務店
進んでます!O様邸
建築家1回目(ヒアリング) ~U様邸~
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.14

平屋の間取りのコツとは?徳島市で平屋の注文住宅を建てるべきおすすめエリアも紹介

家づくりノウハウ
2023.11.14

助任小学校・附属小学校周辺の土地価格相場は?土地探しのポイントも解説

家づくりノウハウ
2023.11.14

【徳島県】名西郡石井町の土地価格相場は?土地探しのポイントもご紹介

お金
2023.11.14

【徳島県板野郡松茂町】の土地価格・相場をご紹介!将来の価格推移も予想

家づくりノウハウ
2023.11.14

板野郡藍住町の土地価格相場・今後の推移は?理想をかなえる家づくりのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.14

徳島市で注文住宅を建てるなら予算はいくら?価格相場を知って、年収をもとに家づくりを考えよう

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。