緑と光と風が空間をつなぐ平屋の家
「緑と風と光が空間を繋ぎ、生活のリズムを生み出す」家をコンセプトに、ホールを中心に中から外、外から中の空間を繋ぐことで広がりを感じる設計に。玄関を開けた時に見えるのは庭であったり、光であったり、木々の揺れる様子が目に飛び込んできます。またプライベートエリアと、LDKを分けホールを行き来することで生活のリズムが生まれる25坪の平屋です。
玄関ホールと中庭
玄関を開け、室内から庭へとつながった空間にすることで広がりを感じられます。インナーグリーンと庭の木々、室内に届く光が一つの空間と思わせてくれます。
奥行きのあるLDK
家族が普段生活するリビングは、ホールと掃出し窓の光で、日中照明がなくても明るい空間に。キッチン、ダイニングを横並びにすることで奥行きを感じさせ、家事動線も意識した設計となっています。
造作洗面と間接照明
造作洗面はシンプルに白の陶器と薄グレーのカウンター。全面は葉の形をした白のタイル。間接照明の光が柔らかく葉を照らします。
主寝室
部屋は6畳の広さ。ダブルベットを置いてちょうどいい広さにしています。
ランドリールーム
洗濯、干す、畳む、片付けるを一か所にまとめることで家事の負担を減らしました。造作カウンターで畳み、大容量の棚に片付けられます。