徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

ブログ
公開日:2023.02.21
最終更新日:2023.08.26

気密測定にズームインXIII

気密測定ブログ
慣れないブログも103回目となりました。R+house徳島北店のエモトです。

今日は気密測定に同行してきました!
今回も第三者機関での測定です。

気密測定って、なぜするの?
必要?と思われる方もいるかと思いますが、この検査はお家が正しい施工されているか知るために必要な事です。
また断熱性能が良くても、隙間が多いと性能も活かせきれない。計画換気が計画通りにいかなく空気だまりができるなど目には見えない性能を知ることが、これから住む家、何十年も住みますので必要だと考えてます。
前置きが長くなりましたが
計測開始です。
気密測定

結果は隙間相当面積
C値は 0.01
かなり良い結果でした!!

弊社での平均は0.20ですが
0.50以下は最低クリアしておきたい数値です。

これからも良い家をご提供していきます。
気になる方は、ご連絡ください!

お問い合わせはコチラから
#家づくりの基礎知識 #性能 #高気密 #注文住宅 #新築 #工務店
境界立会を行いました!
TikTok始めました!
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

中学受験は小学校の「学区選び」から始まる!注文住宅を建てる時の学区選びのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.14

徳島県で建てる注文住宅の断熱性能を高める方法は?内断熱と外断熱の違い・主な断熱工法を紹介

家づくりノウハウ
2023.11.14

断熱性能が低い家のリスクとは?徳島市周辺エリアで必要な住宅性能を解説

家づくりノウハウ
2023.11.14

モデルハウス見学の見どころと注意点は?徳島市・板野郡北島町周辺のエリア情報も

庭のある暮らし
2023.11.14

徳島県徳島市の注文住宅で中庭をつくるには?板野郡北島町周辺の気候と庭事例も

家づくりノウハウ
2023.11.14

高断熱住宅の室温と光熱費はどうなる?徳島市での注文住宅建築に役立つ情報をご紹介

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。