住宅ローンの金利種類

・変動金利型
・固定期間選択型
・全期間固定金利型
まずはそれぞれの金利種類の特徴について紹介します。
変動金利型
変動金利型は、半年ごとに金利が見直されるタイプの住宅ローンです。金利は「市場金利」に連動しており、金利変動に伴う返済額は5年ごとに見直されます。仮に金利が上昇し、毎月の返済額が上がる場合は、従来の返済額の1.25倍が上昇上限とされていることが特徴です。返済総額は、返済途中の金利変動によって変わります。
固定期間選択型
固定期間選択型(固定金利特約型)は、ローン実行から一定期間は金利が固定されており、その後は変動金利となるタイプの住宅ローンです。ローン金利が固定される期間は2年・3年・5年・10年程度で設定されています。
全期間固定金利型
全期間固定金利型は、借入時からローン完済まで、金利が変わらないタイプの住宅ローンです。借入時に返済総額が確定するため、返済プランを立てやすいことはメリットと言えます。
住宅ローンの金利水準
住宅ローンの金利は、「変動金利型<固定期間選択型<全期間固定金利型」の順に高くなります。2023年8月時点の金利水準は、次のとおりです。
参考:一般財団法人 住宅金融普及協会
一般的な普通預金金利が0.001%程度、定期預金金利が0.002%程度であることと比べると、住宅ローン金利は高く感じるかもしれません。しかし、バブル経済期には、変動金利で8%、固定金利期間選択型(10年)で4%前後だったこともありますから、現在は非常に低水準であると言えます。

一般的な普通預金金利が0.001%程度、定期預金金利が0.002%程度であることと比べると、住宅ローン金利は高く感じるかもしれません。しかし、バブル経済期には、変動金利で8%、固定金利期間選択型(10年)で4%前後だったこともありますから、現在は非常に低水準であると言えます。
住宅ローンの金利による返済総額計算


借入額2,000万円という条件の場合、金利が0.1%違うと、返済総額は40万円程度変わることが分かります。それでは、借入額が3,000万円の場合はどうでしょうか。

借入額3,000万円の場合は、金利が0.1%違うと、返済総額は60万円程度変わります。金利がたった0.1%違うだけでも、長い目で見ると与える影響は大きいことがお分かりいただけるのではないでしょうか。
住宅ローンを決める際は、金利差0.1%にこだわることも重要です。
徳島県の住宅ローン事情

徳島エリアの地銀・金融機関の金利はおおむね横並びの水準となっており、変動金利であれば店頭金利で2.7%前後です。ただし、これは店頭金利なので、実際には各種条件を満たすことで1.0%に抑えられます。
徳島県の主要金融機関としては、次の3つが挙げられます。
・阿波銀行
・徳島大正銀行
・百十四銀行
ここからは、それぞれの金融機関の住宅ローンについて紹介します。
阿波銀行


阿波銀行の住宅ローン商品は「あわぎん総合住宅ローン」という名称で案内されており、上記で紹介した金利から引き下げとなる条件も用意されています。(条件例:毎月10万円以上の給与振込取引・ZEH住宅など)
全期間固定金利型については「あわぎん35 全期間固定」という名称で、「標準金利型(融資手数料なし)」「特別金利型(融資手数料 融資金額×2.20%)」の2パターンが用意されています。
徳島大正銀行
徳島大正銀行では、基準金利は次のようになっています。(2023年9月現在)
参考:住宅関連ローン|徳島大正銀行
総合住宅ローン(マイホーム応援サービス)では金利引き下げが行われており、最大差引後金利は固定金利期間選択型(5年)で1.0%、固定金利期間選択型(10年)で1.2%です(保証料別)
団体信用生命保険や火災保険も用意されており、宅ローン利用者限定特別金利のローン商品があることも特徴です。

総合住宅ローン(マイホーム応援サービス)では金利引き下げが行われており、最大差引後金利は固定金利期間選択型(5年)で1.0%、固定金利期間選択型(10年)で1.2%です(保証料別)
団体信用生命保険や火災保険も用意されており、宅ローン利用者限定特別金利のローン商品があることも特徴です。
百十四銀行
百十四銀行は香川県を拠点とする地方銀行です。徳島県にも展開しており、基準金利は次のようになっています。(2023年9月現在)
参考:住宅ローン金利一覧|百十四銀行
114スピード住宅ローン『グッドチョイス』を利用すれば、5年固定で 0.70〜1.30%、10年固定で0.75〜1.35%まで金利を引き下げることも可能です。「グッドチョイスサービス」として給与振込または年金振込を指定したり、ZEH住宅・太陽光発電住宅などの条件を満たすことで、適用金利を下げられます。

114スピード住宅ローン『グッドチョイス』を利用すれば、5年固定で 0.70〜1.30%、10年固定で0.75〜1.35%まで金利を引き下げることも可能です。「グッドチョイスサービス」として給与振込または年金振込を指定したり、ZEH住宅・太陽光発電住宅などの条件を満たすことで、適用金利を下げられます。
住宅ローンの相談も含めた家づくりのサポートはブリーズハウジングへ!

ブリーズハウジングでは、徳島市・石井町・鳴門市・板野町・北島町・藍住町・松茂町で注文住宅の家づくりをサポートしています。賢い家づくり勉強会として資金計画の相談にも乗っていますので、お気軽にご連絡ください。
>>家づくりはまず資金計画から!注文住宅づくりの流れについて詳しくはこちら!
