徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

家づくりノウハウ
公開日:2022.09.26
最終更新日:2023.08.26

R+study『建築家との家づくり ~「建築家」ってどんな人?~』

R+house建築家画像
「R+study『建築家との家づくり ~「建築家」ってどんな人?~』」というコラムです。注文住宅・工務店・建築家に関する記事が記載されており、詳しく知ることができます。
徳島県で注文住宅・建築家住宅・新築一戸建てを建てるなら「R+house(アールプラスハウス)徳島北店」

目次

こんにちは!R+house徳島北店の坂東です。
R+houseの家づくりに欠かせないのが、豊富な知識と経験、そしてセンスを持ち合わせたアトリエ建築家です。
今回はその「建築家」についてお話しさせていただきます!

「建築家」ってどんな人?

「建築家と建てる家を、身近に、手軽に」がR+houseのコンセプトです。
では、「建築家」とはどんな人をイメージされますでしょうか?
ちょっと気難しそう?敷居が高そう?某TV番組の"匠"のような人?
実際にR+houseでお家づくりをした方からは、「気さくで話やすかった」「気軽に考えを伝えられた」「優しい感じの方で安心した」という声が届いています。

気兼ねなく建築家へお話しください

R+houseの建築家はお住まいになるご家族のライフスタイルやお好みのデザイン等をヒアリングし、住む人に寄り添ったオリジナルのプランを提案します。
新しい家ではこんなことをしたい、好きなこと嫌いなこと、気になっていること、気兼ねなく建築家へ話すことが、ご家族にぴったりのオリジナルプランへの近道です。

その土地に合ったプランをご提案します

また、建築家は敷地の特性や条件を読み解くスキルにも長けています。その土地に合ったプランの提案ができるのも建築家の特徴です。

最後に

R+houseの建築家は住宅設計の専門的な知識と経験を持ち合わせたアトリエ建築家たち。
お住まいになるご家族と土地に合わせたオリジナルプランを、住宅設計のプロだからこそのクオリティで提案いたします。

R+house徳島北店では、お客様のお家づくりのお手伝いを精一杯サポートさせて頂きます。
お家づくりが「まだまだ」の方も、「そろそろ」の方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
R+houseの魅力が詰まったアイディア集・DVDなどの資料請求も随時受付しておりますので、
少しでもR+houseにご興味をお持ちいただいた方はお気軽にお声がけくださいませ♪
また、ちょっと聞いてみたいことが。。。というご質問も承っております♪
#工務店 #建築家 #注文住宅 #新築 #R+house #家づくりの基礎知識 #間取り #設計 #デザイン
暮らしに役立つ豆知識 ~家の換気~
R+study 『建築家のプレゼンテーション...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.11.16

中学受験は小学校の「学区選び」から始まる!注文住宅を建てる時の学区選びのポイント

家づくりノウハウ
2023.11.14

徳島県で建てる注文住宅の断熱性能を高める方法は?内断熱と外断熱の違い・主な断熱工法を紹介

家づくりノウハウ
2023.11.14

断熱性能が低い家のリスクとは?徳島市周辺エリアで必要な住宅性能を解説

家づくりノウハウ
2023.11.14

モデルハウス見学の見どころと注意点は?徳島市・板野郡北島町周辺のエリア情報も

庭のある暮らし
2023.11.14

徳島県徳島市の注文住宅で中庭をつくるには?板野郡北島町周辺の気候と庭事例も

家づくりノウハウ
2023.11.14

高断熱住宅の室温と光熱費はどうなる?徳島市での注文住宅建築に役立つ情報をご紹介

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。