徳島市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス予約

モデルハウス予約

徳島県で建てる注文住宅の断熱性能を高める方法は?内断熱と外断熱の違い・主な断熱工法を紹介

家づくりノウハウ
公開日:2023.07.07
最終更新日:2024.04.22
R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2023.07.07
最終更新日:2024.04.22

徳島県で建てる注文住宅の断熱性能を高める方法は?内断熱と外断熱の違い・主な断熱工法を紹介

雪が積もった気密断熱住宅
この記事では、内断熱と外断熱の違いや注文住宅の断熱性能を高める方法をご紹介します。併せて、徳島県徳島市と板野郡北島町の気候や暮らしやすさもまとめています。断熱性能は快適な住まいに必要なポイントとなりますので、理想のマイホームを実現するためにもぜひ参考にしてください。

目 次

注文住宅の断熱工法とは

住宅の吹付断熱工事発砲ウレタン
快適に暮らすためには、外気の暑さや寒さの影響を受けない高断熱な家に住むことが大切です。高断熱を実現するには、注文住宅の断熱工法に注目する必要があります。断熱工法は大きく分けると、下記のような工法に分かれています。

断熱工法の種類


鉄筋コンクリート



内断熱



外断熱



木造住宅



充填断熱工法



外張り断熱工法


構造によって名称が異なりますが「内断熱と充填断熱工法」「外断熱と外張り断熱工法」が同じ仕組みです。工法によりどのような違いがあるのか、参考にしてみてください。

>>徳島市で高断熱高気密住宅を建てるメリットや目的について、詳しくはこちら!

内断熱(充填断熱工法)

内断熱とは、構造部材の隙間を埋めるように断熱材を充填する工法です。木造住宅では、外壁と内壁の間の空間に断熱材を入れて、隙間ができないように施工します。鉄筋コンクリート造の場合は、構造躯体の内側に断熱材を設置する方法で施工します。

内断熱は構造の内部に断熱材を入れるため、断熱材用のスペースを新たに設ける必要がないところがメリットです。壁が分厚くなりにくいため、住居部分の面積がしっかりと確保できます。また、施工がしやすいため、比較的低価格で施工できるところも魅力だと言えるでしょう。

一方で、断熱材の種類や施工場所によっては、防湿対策が必要です。例えば、繊維系の断熱材を使用すると湿気により縮み、断熱性能が劣化する恐れがあります。湿気による劣化を防ぐために、材質の工夫や防湿シートの併用などを検討することが重要です。

外断熱(外張り断熱)

外断熱とは、構造躯体の外側に断熱材を貼り付ける工法です。建物を外側からぐるっと断熱材で囲むため、気密性と断熱性が高い点が特徴です。

壁の外側と内側の温度差が少なくなるので、結露も起こりにくくなります。冷暖房にかかるコストを抑えたい場合や、室内の温度を一定に保ちたい場合に向いています。

一方で、外断熱は建物を丸ごと断熱材で包み込む分、壁が分厚くなります。ある程度敷地や間取りにゆとりがないと、実現しにくい点がデメリットです。狭小地やデザインにこだわった間取りにしたい場合は向かない工法だと言えるでしょう。

また、工程が複雑になる分、他の工法よりも施工時のコストがかさむ傾向があります。しかし、長く住むことを想定し省エネでのランニングコストを考えると、初期投資分を回収できる可能性があります。

内断熱と外断熱のどちらを選ぶべき?

考えごとをする夫婦
内断熱と外断熱はそれぞれ特徴が異なるため、重視したいポイントに応じて選択することが欠かせません。例えば、施工時のコストを重視したい場合は、内断熱が向いています。

一方で、室内を適温に保つ気密性や断熱性にこだわりたい場合は、外断熱が向いているでしょう。株式会社ブリーズハウジングは高断熱・高気密にこだわった住まいづくりをしています。全棟気密測定を実施しており、一定の基準を満たす高品質な注文住宅を実現します。

床断熱とは

フローリングとおもちゃ
床断熱とは、床の下に断熱材を敷いて断熱する工法です。古くから一般的に使われている工法で、比較的低コストで施工できます。床下部分の通気性は確保できるため、基礎断熱のように湿気が溜まったりシロアリが発生したりするリスクを抑えられます。

一方で、床材や構造により使用できる断熱材の厚みに制限があるため、場合によっては寒さや暑さを感じることがあります。

基礎断熱とは

住宅基礎工事
基礎断熱とは、住宅の最下部にある基礎の立ち上がり部分を断熱材で覆う工法です。昔の住宅には床下換気口があり、床下換気口から入る冷気が問題視されていました。

基礎断熱を行えば床冷えを感じにくくなり、1階部分や平屋建てであっても快適に過ごせる点がメリットです。

床から伝わる暑さや寒さを防げるため室内の温度も一定に保ちやすくなり、光熱費の節約にもつながります。また、基礎断熱をすることで床下を有効活用できるようになり、パントリーや全館空調の設置も可能です。

一方で、基礎断熱をするには、基本的にベタ基礎であることが前提です。布基礎を始め他の基礎では施工ができないため注意が必要です。また、住まいの地域の気候によっては、基礎部分に湿気が溜まりやすくなります。換気通路を設計したり換気システムを導入したりするなどの工夫が必要でしょう。

>>徳島市で建てる家の基礎断熱のメリット・デメリット、床断熱との違いについて詳しくはこちら!

断熱材とは

断熱材とは、熱の移動を抑えて住宅の断熱材を高める素材のことです。ここまでご紹介した内断熱や外断熱、床断熱は断熱材を使うことで熱の伝導率を下げています。つまり、断熱材を使い熱の移動を抑えることで室内の温度を保ちやすくなるのです。

住宅で使用する断熱材には、主に下記のような種類があります。

無機繊維系

特徴

・断熱性や吸音性に優れている
・湿気に弱く経年変化する可能性がある

代表的な断熱材例

グラスウール
ロックウール

>>徳島市で建てる家のグラスウールってどんな断熱材?メリット・デメリットや注意点をご紹介

木質繊維系

特徴

・調湿性や吸音性、断熱性に優れている
・比較的コストが高く施工に技術が必要

代表的な断熱材例

セルロースファイバー

天然素材系

特徴

・体に優しい素材で安心して使える
・比較的コストが高く施工に技術が必要

代表的な断熱材例

ウール
木質繊維
炭化コルク

発泡スチロール系

特徴

・断熱性が高く経年変化がない
・形状が変化しないため繊維素材のように細かい隙間の施工が難しい

代表的な断熱材例

ポリスチレンフォーム
ネオマフォーム
フェノールフォーム

断熱材により特徴が異なるため、施工前に確認しておくことが大切です。「株式会社ブリーズハウジング」ではフェノールフォーム断熱材(ネオマフォーム)とMDF合板を組み合わせた「R+パネル」を採用しています。形状変化が起こりにくい発泡スチロール系の断熱材で、住宅をしっかりと包み込み高い断熱性能を発揮します。

>>徳島市の高断熱住宅に重要な断熱材の種類についてはこちらもチェック!

徳島県徳島市と板野郡北島町の気候や気温

春夏秋冬の背景画像
徳島県徳島市は、徳島県の東部に位置する中核都市です。板野郡北島町は徳島市に隣接するまちで、どちらも気候や気温に大差はありません。

徳島市の平均気温は16.6度で、日本全国の平均気温よりも約1度高いです。降水量や風量は少ないものの酷暑、暖冬化の傾向があるので、暑さを遮る断熱性能の高い住宅がおすすめです。

また、年間日照時間は2,000時間を上回っており、日照時間の長い地域となっています。自然光が差し込む間取りや太陽光パネルの設置に向いていると言えるでしょう。

>>徳島市周辺の気候に合った住宅性能とは?詳しくはこちら!

徳島市や板野郡北島町での高性能な注文住宅はブリーズハウジング

夜ライトで照らされた美しい外観
株式会社ブリーズハウジングは、未来基準の断熱・気密・耐震性能を兼ね備えた住まいづくりを実現します。徳島市や野郡北島町の気候を熟知し、快適に暮らせるよう高水準の断熱性能や気密性能をクリアしています。個別相談会やモデルハウス見学会などイベントを随時開催していますので、気になる方はお気軽にご参加ください。

>>光熱費も削減できるブリーズハウジングの徳島市の高性能な家づくりについてはこちら
梁を見せた開放感のある吹き抜けのLDK
#徳島県徳島市 #徳島県板野郡北島町#注文住宅 #新築 #高気密 #高断熱 #基礎断熱 #床断熱 #家づくりの基礎知識 #性能

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.23

注文住宅の相場(価格)はいくら?徳島市周辺の相場や予算の立て方などを紹介

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.22

徳島市で安全な土地はどこ?ハザードマップからわかる地盤の強さを紹介

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.22

板野郡北島町の土地価格相場・今後の推移は?希望の住宅にあった土地の選び方

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.22

板野郡藍住町の土地価格相場・今後の推移は?理想をかなえる家づくりのポイント

前へ
効果的な換気には気密性が重要!その理由と徳島県で建てる注文住宅で気密性を高める3つのポイントとは
徳島県徳島市でZEH住宅を建てるには?メリット・デメリットや条件を詳しくご紹介!
次へ
効果的な換気には気密性が重要!その理由と徳島県で建てる注文住宅で気密性を高める3つのポイントとは
徳島県徳島市でZEH住宅を建てるには?メリット・デメリットや条件を詳しくご紹介!

おすすめの施工事例
注文住宅で建てる理想のマイホームをご紹介

お客様の声
いただいたお客様の声をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

高性能住宅でより充実した住宅計画に

補助金と資金計画で お得な家づくり

新築住宅において、住宅ローン減税や補助金等はいろいろな種類があります。各制度をうまく利用することでより充実した住宅計画にすることができる場合もあります。
また、FP診断を通して住宅ローン減税で13年間の間にいくら減税をうけることができるのか等の計算も簡単に行うことができます。
長期優良住宅(ZEH)の性能をゆうに超える高性能住宅

高断熱・高気密の高性能住宅

家づくりを考えたとき、家を建てるために必要なイニシャルコストは気にするものの、ランニングコストについては意識していない方が多くいらっしゃいます。家づくりにおけるランニングコストにはさまざまなものがありますが、代表的なものが冷暖房にかかるコストです。理想の注文住宅を建てたものの、夏は暑く冬は寒いため、冷暖房のための電気代が高くついてしまうという話は珍しくありません。
こうした問題を解消するのが、高気密・高断熱の家です。気密性・断熱性を高めることで、冷暖房の効率が上がって年間のコストが下がるほか、住まいの耐久性を高めて寿命を延ばすというメリットもあります。さらに、屋内の温度変化を減らすことで、ヒートショック現象などのリスクを抑え、家族の健康にもつながるのです。
R+house徳島北がご提供しているのは、「長期優良住宅(ZEH相当の水準)」をはるかに上回るほどの高気密・高断熱で家族を守る住まいです。
アフターサポート

安心のサポート

R+houseは建設中・建てた後のサポートも充実しています。
あなたの大切なおうちを守るため、R+houseは長期にわたってサポートを続けます!

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真
Instagramで投稿している写真をご紹介します。

R+house徳島北(ブリーズハウジング)の家づくり写真

お問い合わせ
些細なことでもお気軽にご相談ください

株式会社ブリーズハウジング/R+house徳島北
住所
徳島県徳島市北矢三町3丁目2-84
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、木曜、お盆、年末年始